剣道屋トップページ > 加工所お取り寄せコーナー > 剣道用品全般(竹刀用品、サポーター類、袋など) > 【取寄品】剣道 衣類用 メンテナンス 染液●染 M-EK4
|
【剣道 衣類 剣道着 袴 染液 メンテナンス】 藍染液 容量:100ml 剣道の衣類のお手入れに。剣道の衣類の染め直しとして使える染液です。【取寄品】剣道 衣類用 メンテナンス 染液●染 M-EK4
商品番号 m-z-x-07
剣道屋特価5,830円(本体価格:5,300円 + 消費税:530円)
この商品の平均評価: 4.00
|
おすすめ度
私は、簡単染めで実施しました。
熱湯6リットルと食塩15グラムで染めることができました。
少し染まった色合いで染まりました。
袴と稽古着を染められました。
|
|
古くなって色あせた剣道着や剣道袴を染め直す液です。
ボトル1本に対し剣道着又は剣道袴は1枚分です。
【使用方法】
(A)<本格染め>
染める素材を水洗いします。
染をよく振りふたを開けます。
小さい容器を用意して食塩を熱湯で溶きます。※食塩の割合は染めたい素材の重さに対して30%(二重道衣)
染めたい素材がゆったり浸かるぐらいの容器に水を入れます。
容器に染・食塩を入れよくかき混ぜた後、染めたい素材を入れます。
染色浴を火にかけます(弱火で少しずつ強くしていきます) 染めたい素材を動かしながら1時間かけて90〜95度まで温度を上げます。
時々、染めたい素材を動かしながら90〜95度の状態で30〜60分間加熱します。
(B)<簡単染め>
染を軽く振ってから使用します。
タライなどの容器に染1本と熱湯6リットル+食塩15gをまぜ合わせます。
道衣又は袴を入れ良くもみこんで液を吸収させ2時間程度浸けこみます。
軽い水洗い<手洗い> ・軽い脱水<10秒程度>
内容量:100ml